【世界を喰らう in ロシア】高田馬場「チャイカ」

世の中知らないことだらけ。

 

例えば、今回いただいたビーフストロガノフ

 

てっきり、どこぞの欧州料理だと思ってました。

 

だって、そうでしょ?ファミレスの◯◯フェアや、街の洋食屋さんでも、ちょくちょく見かけるので。

 

ですが、よくよく考えたら「」で終わる名詞って、ロシアの人名や単語だったりしますよね?

 

例えば、 

  • トカレ
  • ザンギエ
  • カラシニコ
  • メドヴェージェ

とか。

 

そうなると「ビーフストロガノフ」も、まごうことなきロシア料理であることが、ストンと腑に落ちます。

 

前置きはここまで。善も膳も急げ。向かうは高田馬場チャイカ

 

前回、ランチ定休と重なり断念したお店です。

 

並ぶのもイヤなので開店と同時に行きましたが、店前では既に3名が待機。これは激込みの予感。

 

案の定、開店から15分も経たないうちに、店内はほぼ満員。油断できません。

 

オーダーも素早く。

 

お目当てはもちろんビーフストロガノフ・セット。

 

ほとんどの方がトロイカセットを注文していましたがブレません。ホントはちょっとブレたけど。

 

しかしそんなモヤモヤは、この美しい前菜を前にすれば無意味!なんたる映え!できれば女性と来たかった(切実)!

このピンクのポテトサラダは恐らくビーツ。見た目と違って、ものすごいポテトポテトしてます(ジャガイモ感)。

 

お次のボルシチは、どこかポトフのような雰囲気。

具材もゴロゴロ野菜が中心。カフェロシアとは、また違った流派のようです。冷え症の我が身にはありがたい。胃袋を温めるとホッとしますね。

 

トリを務めるのはもちろんビーフストロガノフ。

 

意外とサラッとしたソースなので、サワークリームを絡めていただくと丁度良い案配。

肉も柔らかくてホロホロ。サフランライスも邪魔しない程度に旨味へ参加。なるほどね。よく出来てます。

 

〆はロシア紅茶。

底に沈殿したジャムをかき混ぜるスタイル。さっぱりとした甘み(リンゴジャム?)で、口内もリフレッシュ。

 

出来れば極北の大地で味わいたかった…とか叶わぬ願いも飲み干しつつ。

 

帰宅後、ちょびっと牛肉の生産量が気になったのでググってみたところ、意外や意外。

          引用:農畜産業振興機構

牛肉は生産に時間もコストもかかるため、ロシア国内ではわずか4%。ボルシチにもビーフストロガノフにも、その他の料理でも見かけますが、案外マイナーな食材でした。

 

となると、本場のロシア料理を味わうなら、牛肉以外を扱ったメニューが正解???どうなんだろう。

 

こればっかりは、わかりません。

 

わかりませんが、いつかロシアの方に聞く楽しみが増えたので良しとします。